韓国ドラマ「暗行御史(アメンオサ):朝鮮秘密捜査団」の視聴方法をお伝えします。
梨泰院のスア役を演じた「クォン・ナラ」や
infinite エルことキム・ミョンスが活躍するコミカルミステリー時代劇!

本ページの情報は2021年7月4日時点のものです。最新の視聴状況は公式サイトにてご確認ください。
今回の記事では、暗行御史(アメンオサ):朝鮮秘密捜査団の2021年の放送や
動画配信サービスでの視聴状況などをまとめました。
暗行御史:朝鮮秘密捜査団はNetflixやAmazonプライムビデオで配信されている?
韓国ドラマ「暗行御史:朝鮮秘密捜査団」は2021年7月現在、
NetflixやAmazonプライムビデオ、U-NEXTでは配信されていません。
下記は、動画配信サービスでの「暗行御史」の配信状況です↓
サービス名 | 配信状況 | 無料お試し期間 |
![]() | ❌(配信なし) | 初回31日間無料 |
![]() | ❌(配信なし) | |
![]() | ❌(配信なし) | 初回30日間無料 |
![]() | ❌(配信なし) | 初回2週間無料 |
![]() | ❌(配信なし) | 初回2週間無料 |
暗行御史:朝鮮秘密捜査団の地上波・BS(CS)での放送2021
2020年〜2021の期間に韓国KBSで放送された「暗行御史」(全16話)ですが、
2021年5月14日から衛星劇場(CS)で日本初放送されました。
7月2日(金)と8日(木)には、15話と16話(最終話)が放送されます。
「暗行御史」を見るためのオススメの方法はスカパー!で衛星劇場だけを申し込むこと。
「暗行御史」の放送を見逃してしまった方も安心、2021年8月26日から衛星劇場で再び放送されるので
そちらを楽しみに待ちましょう♪
暗行御史:朝鮮秘密捜査団のあらすじや見どころ
「暗行御史」はキム・ミョンスが「仮面の王イ・ソン」以来、2度目の時代劇に挑戦したドラマ。
アクションが多く、スカッとするシーンが多いドラマですよ。
成長したミョンスくんの演技にも注目です♪
【暗行御史のあらすじ】
舞台は、朝鮮時代。
奔放な日々を送る役人のイギョム(役:キム・ミョンス)は、ある日
宮中の倉庫での賭博(賭けごと)が見つかり投獄されてしまう。その頃、朝廷では地方の役人を極秘に監察する「暗行御史」(アメンオサ)が行方不明になったことが
問題になっていた。臣下の一人であるチャン・テスンは新たな御史を任命するべきだ、と
王に進言する。人選に悩んだ末、イギョムが抜擢される。
とまどうイギョムだが、召使いのチュンサムと
テスンの伝達係のダインとともに旅に出る。到着したその地で、イギョムは
権威を振りかざす役人親子が失踪事件に関わったことを知る。それだけでなく、壮大な悪事を働いていることに気づき、
これを正そうとするのだが・・・。
軽薄な遊び人の主人公「イギョム」が、暗行御史として事件を解決する中で
成長していく姿がコミカルに描かれており
事件を解決したときの痛快さも味わえます!
「暗行御史:朝鮮秘密捜査団」の登場人物やキャスト紹介
- ソン・イギョム(賭けごとに興じ、奔放な日々を送る役人/武術の腕前は確か) ・・・キャスト→キム・ミョンス
- ホン・ダイン(朝鮮時代の女性刑事/情報を集める任務を担う)・・・キャスト→クォン・ナラ
- パク・チュンサム(イギョムの召使い)・・・キャスト→イ・イギョン
- チャン・テスン(民に寄り添う官僚)・・・キャスト→アン・ネサン
- カン・スネ(イギョムの初恋相手だが姿を消す)・・・キャスト→チョ・スミン
キム・ミョンス入隊前の最後のドラマであり、最高視聴率14%越えの暗行御史。
ぜひ、見てみてくださいね!
というわけで今回の記事では、暗行御史:朝鮮秘密捜査団のドラマの視聴方法などをまとめました。
キム・ミョンスについての記事は以下に↓
キム・ミョンスが出演する韓国ドラマおすすめランキング
コメント