

MnetSmart+(エムネットスマートプラス)は、CS「Mnet」やMnetKoreaを全国どこでも楽しめる動画配信サービス。リアルタイムで最新情報がどんどん入ってくるので、韓国にいるような気分を味わえますよ。
この記事では、
- MnetSmart+を無料で見る方法
- MnetSmart+料金プラン
- CS「Mnet」との違い
などについて解説します。

Mnet Smart+を無料で見る方法は、以下▼の2つ。
「Mnet Smart+」とCS「Mnet」は運営会社が同じですが、サービス内容に違いがあります。
- MnetKoreaも視聴できる
(ベーシックプラン以上) - 韓流バラエティなどVODをいつでも視聴できる
- 好きな場所で動画を楽しめる
- MnetKoreaも視聴できる
- Mnet Smart+で配信されない番組も楽しめる
- 録画して楽しめる
- テレビ放送をそのまま見るだけなので視聴が簡単
【2023年1月最新】MnetSmart+を無料で見る方法は1つだけ
Mnet Smart+を無料で見る方法は、以下▼の2つでした。
- MnetSmart+に直接登録して見る(キャンペーン中は初月無料※条件アリ)
スカパー!やJ:COM経由でCS「Mnet」を契約して見る(スカパー!は初月無料)
現在は、1のMnetSmart+に直接登録して見る方法だけが有効です。
参考:Mnet HDご加入者向けの動画配信サービス「Mnet Smart」終了のお知らせ
MnetSmart+は無料お試しできる?
MnetSmart+を無料視聴できるのは、MnetSmart+に直接登録して見る方法(キャンペーンを利用)だけだとお伝えしました。
ただし、通常MnetSmart+は無料お試しできません。
例外として、
- 初月無料のキャンペーン
- 無料クーポン配布
などを行なっていることがあります。
2023年1月現在はキャンペーン中。以下▼のリンク先の申し込みボタンから登録すると、Mnet Smart+プレミアムプランが初月無料。
※エポスカード(クレジットカード)での申し込み限定です。
リンク先はこちら→エポスカードご優待内容Mnet Smart+プレミアムプランが初月無料
MnetSmart+3種類の料金プランの違い
Mnet Smart+には、3種類の料金プランがあります。
以下▼の表で比較しているのは、それぞれのプランのサービス内容です。
Mnet Smart+の3種類の料金プラン比較 | |||
サービス内容/プラン名 (税込価格) | ライトプラン (月額990円) | ベーシックプラン (月額1,320円) | プレミアムプラン (月額2,530円) |
MnetJapanリアルタイム視聴 | ❌ | ❌ | ⭕️ |
MnetKoreaリアルタイム視聴 | ❌ | ⭕️ | ⭕️ |
ドラマ・映画視聴 (見逃し配信あり) ※放送後7日間 | ❌ | ❌ | ⭕️ |
VOD視聴(ドラマ・映画除く) | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ |
視聴デバイス |
| ||
支払い方法 |
|
・MnetKoreaとは、韓国のMnet(韓国ケーブルテレビ局)。
基本的に、MnetJapanの番組はMnetKoreaより遅れて放送されます。
MnetSmart+ライトプランは、バラエティやK-POPなどのVOD配信が楽しめます。
▼MnetSmart+ライトプラン(月額990円)で視聴可能な番組(一例)
- 人気バラエティ『賢い山村生活』
- 超大型デビュープロジェクト『Girls Planet 999:少女祭典』
- アジアの音楽授賞式『2022 MAMA AWARDS(字幕版)』
- Mnet主催のサバイバル『Road to Kingdom』
- 大人気リアリティ『車輪のついた家(1、3)』
>>配信作品はこちら
MnetSmart+ベーシックプランはライトプランの内容に加え、韓国ケーブルテレビで放送中の「MnetKorea」(日本語字幕なし)をリアルタイム視聴できます。
▼MnetSmart+ベーシックプラン(月額1,320円)で視聴可能な番組(一例)
- 新バラエティ『Mad Zenius』2023年1月14日〜MnetJapan(CS Mnet)でも放送
- アジアの音楽授賞式『2022 MAMA AWARDS』(リアルタイム配信)
- ダンスサバイバル『STREET MAN FIGHTER』
- ASMRモッパンショー『ユン・ドゥジュンのモグモグモッパン』
MnetKorea 12/31 22:30〜
「SEVENTEEN WORLD TOUR」
Mnet smart+のベーシックプラン(1350円)加入で見れる。アプリの使用で携帯もOK。iPad横画面非対応。 https://t.co/hOKySVEQqE— コッペパン (@cooope_memo) December 30, 2022
MnetSmart+プレミアムプランは、ベーシックプランの内容に加えMnetJapan(CSのMnet)をリアルタイム視聴できます。

▼MnetSmart+プレミアムプラン(月額2,530円)で視聴可能な番組(一例)
- 韓国ドラマ『イブ』(日本初)※見逃し配信あり
- 韓国ドラマ『朝鮮精神科医ユ・セプン』(日本初)※見逃し配信あり
- 韓流バラエティ『斬新な整理2 ~緊急カウンセリング』
- アジアの音楽授賞式『2022 MAMA AWARDS』(リアルタイム配信)
- 1K-POPチャートショー『MCOUNTDOWN』(日韓同時・生配信・日本初)
「#イブ(原題)」#8
本日11/21 22:00~ライブ配信!「#サイコだけど大丈夫」#ソ・イェジ 主演
父親を殺された女性の
人生をかけたドロ沼復讐劇!🔥🎈本放送後7日間見逃し配信!
ライブ配信で見る➡https://t.co/MWLDd9hPUV
見逃し配信で見る➡https://t.co/iQuHZboJAA#이브 #서예지 #MnetSmart+ pic.twitter.com/nq37nsjES9— Mnet Smart+ (@mnet_smart) November 21, 2022
「#朝鮮精神科医ユ・セプン(原題)」
1/14(土)22:00スタート!#キム・ミンジェ #キム・ヒャンギ 主演の#スタジオドラゴン 話題作!
朝鮮時代の精神科医院が舞台のヒューマンドラマ!🎈本放送後7日間見逃し配信!
ライブ配信で見る➡https://t.co/MWLDd9hPUV#MnetSmart+ #조선정신과의사유세풍 pic.twitter.com/o7Nqjoe1LD
— Mnet Smart+ (@mnet_smart) January 4, 2023
韓国ドラマを見られるプランは、プレミアムプランだけです。

CS「Mnet」とMnetSmart+プレミアムプランの違い
「Mnet Smart+」とCS「Mnet」は運営会社が同じですが、サービス内容に違いがあります。
下の表で比較しているのは、MnetSmart+プレミアムプランとCS「Mnet」の違いです。
MnetSmart+プレミアムプラン | CS「Mnet」 | |
公式サイト | MnetSmart+ | MnetJapan |
視聴デバイス | ・スマートフォン ・パソコン ・タブレット ・テレビ(Chromecastなどを利用) | テレビ |
月額料金(税込) | 2,530円 (初月無料) | 加入方法で変わる 最安:スカパー!経由 2,959円 (初月無料) |
視聴できる番組 | ・MnetJapan(一部配信なし) ・MnetKorea(一部配信なし) ・ドラマ・映画視聴(見逃し配信) ・VOD視聴(ドラマ・映画を除く) | MnetJapan(全ての番組を配信) |
録画 | 不可 | 可能 |
- MnetKoreaも視聴できる
(ベーシックプラン以上) - 韓流バラエティなどVODをいつでも視聴できる
- 好きな場所で動画を楽しめる
- MnetKoreaも視聴できる
- Mnet Smart+で配信されない番組も楽しめる
- 録画して楽しめる
- テレビ放送をそのまま見るだけなので視聴が簡単
CS「Mnet」で放送される番組には、「MnetSmart+」で配信されるものと、されないものがあります。
以下は「MnetSmart+」で配信されない番組(一例)です。
- バラエティ『車輪のついた家』(シーズン4)
- ドラマ『イブ』(アンコール再放送)
- バラエティ『テントの外はヨーロッパ』(アンコール再放送)
CS「Mnet」はテレビでそのまま見られて、録画もできる点がメリット。『車輪のついた家4』のようなMnetSmart+プレミアムプランで見られない番組も視聴できます。
韓国tvNの『車輪のついた家4』は、2022年12月からCS「Mnet」で放送中。
↑CS「Mnet」番組表
↑「MnetSmart+」番組表
トレーラーハウスで旅へ出る🚙✨
大人気リアリティ番組に、「#恋慕」「#明日」など俳優としても活躍する #ロウン(#SF9)が合流✨#キム・アジュン ほか、豪華俳優がゲストとして続々登場!🗓️12/10(土)13:30~
📺Mnethttps://t.co/D1Ne62h3cQ#ROWOON #로운 pic.twitter.com/YEN2KuIUBO— スカパー!韓流 (@sptv_hanryu) December 4, 2022


CS「Mnet」のデメリットは、テレビでしか見られない点。過去のバラエティ・K-POPの動画配信を見ることもできません。
時間・場所を選ばず動画配信で楽しみたいなら「MnetSmart+」がおすすめです。
CS「Mnet」はスカパー!経由での申し込むのが最安
CS「Mnet」は、「スカパー!」経由で申し込むのがおすすめです。手間なく見られていつでも解約できますよ。「ひかりTV」「J:COM」と違い、1チャンネルから契約できるのでムダがないです。
関連記事:CS「衛星劇場」の視聴方法を解説!スカパー!での視聴が最安の理由も
以下▼は「スカパー!」経由で「Mnet」に登録した場合の月額料金(税込)です。
- 「スカパー!」基本料金:月額429円
- 「Mnet」視聴料金:月額2,530円
合計月額2,959円
>>スカパー!でのCS「Mnet」申し込み方法はこちら(タップでジャンプ)
本ページの情報は2023年1月23日時点のものです。最新情報はスカパー!公式サイトで確認してください。
MnetSmart+登録と視聴方法!解約のやり方も解説
ここからは、MnetSmart+登録方法をお伝えします。

今回はパソコンからの登録方法をお伝えします。
※パソコンだとスムーズに登録しやすいので、パソコンからの登録がおすすめです。
MnetSmart+をテレビで見る方法
MnetSmart+は「Chromecast(クロームキャスト)」や「Apple Air Play」を介せばテレビの大画面で楽しめますよ。